SSブログ
コミック・書籍 ブログトップ
前の10件 | -

2009年08月発売のコミックメモ。10冊 [コミック・書籍]

・04
 バクマン。 4巻/小畑 健

・07
 となりのなにげさん 1巻/橘 紫夕

・12
 3月のライオン 3巻/羽海野 チカ

・17
 さよなら絶望先生 18巻/久米田 康治

・18
 あずまんが大王[新装版] 3巻/あずま きよひこ

・21
 ポチッと!/いちば 仔牛
 ACONY 2巻/冬目 景

・27
 三者三葉 7巻/荒井 チェリー
 つれづれなるママ本/佐藤 両々

・28
 アイアムアヒーロー 1巻/花沢 健吾

参考WebSite(大洋社)
http://www.taiyosha.co.jp/comic/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

2009年05月の読了分、13冊 [コミック・書籍]

 連休があったりして、通勤読書の頻度が落ちた5月。その中ではまぁまぁのペースで読めたかなと思う。コミックはもう少し人気が高い作品も読んだ方が良いと思ってバクマンなどに手を出してみた。

----
内訳
コミック7冊(4コマ3冊、その他4冊)
新書2冊
小説1冊
雑誌3冊

読了一覧は以下


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2009年04月の読了分、12冊。 [コミック・書籍]

 いろんな意味で激動な4月が終わりました。「SPT 05」は岡田利規「友達」製作ノートが目的で買ったけれど、特集や他のアフタートークなどを含め、読み応えのある1冊でした。特集や収録内容にもよりますが、06の購入も検討したいところ。

 「三色だんご」2巻は、実に威力のギャグ4コマ。氏の4コマ作品は一通り買いそろえているけど、ここまで破壊力を感じたのは他者の作品を含めて久しぶりで、思わず何度も読み返してしまった。

----
内訳
コミック7冊(4コマ6冊、その他1冊)
雑誌4冊
書籍1冊

読了一覧は以下


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2009年02&03月の読了分。26冊。 [コミック・書籍]

 気がつけば4月終了も間近だったので、2月3月は一括して掲載。

----
内訳
コミック12冊(4コマ4冊、他8冊)
雑誌8冊
演劇パンフレット3冊
評論1冊
小説1冊
新書1冊

読了一覧は以下


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2009年01月の読了分。9冊 [コミック・書籍]

 書籍も新書もない1月。せつない。12月から鈍足で読んでる宮崎駿の評論本がまもなく読了できそうだから、今月は少し挽回したい。

----
内訳
コミック5冊(内訳4コマ1冊、他4冊)
雑誌4冊


以下は読了一覧


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

2008年12月の読了分。19冊 [コミック・書籍]

 1週間ほど時間がスキップされた関係で遅くなってしまった。

 ともかく12月の中では「ひなちゃんの日常」が非常に良かった&非常におすすめしたい1冊。産経新聞東京版では毎日1面に掲載されているのでチェックして欲しい。iPhone&iPod touchユーザーなら産経新聞アプリで無料購読できるので是非。

 新聞というと、家では読売新聞を家族が長年購読しているのだけれど、購読料が月額3925円であることに驚いた。新聞自体は否定しないけれど、毎月4000円支払うかというと私は見直すと思う。

 各紙の立ち位置もこの年になると分かるし、わざわざ購読しなくても、インターネットなら無料でそれなりに読める。有料という面では、携帯電話版もあるので、そちらでも良いのかもしれない。紙で読みたく、毎日の情報をそこそこにというのであれば、産経エクスプレスを試し読みしてみるのも選択肢かな。これなら購読料を半減できる。

 話はもどって。小説では「銀河英雄伝説」を今頃になって手をつける。素直に面白い。これからまだまだ読めると思うと、列車移動時が楽しみ。また、「空の境界 未来福音」も読み終わり。後半になるに連れ、あいかわらず引き込まれてしまった。

----
内訳
コミック12冊(4コマ6冊、他6冊)
雑誌4冊
小説2冊
演劇パンフレット1冊


以下は読了一覧


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2008年11月の読了分。14冊 [コミック・書籍]

 合計14冊。連休が2回あったのと、有給を2日とったので車内読書ペースが低下。メンタル的なところは不明だけれど、肉体的に不調さは最近ないので、のうのうと往路で寝てないで余裕があるときはホンでも読んでおくかな。

 11月分の中では「わさびアラモードっ!!」と「しるバ.」が完結。10巻とか行く作品タイプではないけれど、もう少し続いてくれると各登場人物の側面がみられてよかったかなぁと思う。

 「偶然の音楽」は演劇→原作と逆順。この順で読むと、演劇や映画なりでそぎ落されている部分が気になるケースもありますが、今回はそれを感じることがなかった。実にうまく取込まれているなぁと原作の良さを含めて感じてみる。

----
内訳
コミック8冊(4コマ6冊、他2冊)
雑誌3冊
小説1冊
新書1冊
演劇パンフレット1冊

 それでメディアマーカーがHTML出力機能を実装したので、今回から下に貼付けてみる。必然的に長くなってしまうので、継続的に載せるかは要検討ですな。

読了、一覧。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2008年10月の読了分。20冊 [コミック・書籍]

 20冊。まぁまぁ。「新聞社―破綻したビジネスモデル」は勢い10月内にしようとハイペースで読んだ気もするけど、気にしない。初版が出たのが07年3月で、ANYであったり、MSNの毎日→産経であったり、毎日jpの現況だったりと変化が多分に出てしまったので、買う・読む時期が遅かったのかもしれない。

 「Fellows! 2008-OCTOBER volume 1」は雑誌だけれど、流通的には書籍扱いなので内訳分類に悩む。最初店頭で見たときに、コミケのカタログみたいな背表紙だなぁと思ったのは私ぐらいでしょうか。若手作家を多数起用した本だけあって、森薫や入江亜希を除けば私の場合知っている人は少ない。Vol.1だけで言うと、編集側の意向なのか趣味もあってか、読んでいて重複感を感じざるえない作品も少なくないので、もう少し味付けの違う作品が入ってくれればなぁと感じた。若手作家を世に出す場を支援するという意味も込めて今後も継続購入予定。

 「じゃりン子チエ」47巻。ここ数年来のコミック買いの要因である「じゃりン子チエ」が遂に完結まで辿り着いた。途中、買うペースが数ヶ月開くこともあったけど、永遠の小学5年生である彼女は最終刊でも5年生のままでした。この間、どれだけの正月が来て、どれだけの夏休みがあったか分かりませんが、楽しませてくれました。そして足かけ4年の間にコミック蔵書数が700前後になりました。

 蔵書管理と言えば、この休みの間に私本管理で登録していたコミックデータをメディアマーカーに反映してみた。といっても個別にやったわけではなく、私本管理のデータファイルにあったISBNコードをもとに、メディアマーカーの一括登録機能で登録したというもの。

 公開で登録すると一気に600超登録数が増えてしまうので、非公開としてメディアマーカーには反映しています。あとはコミック以外のデータも移動させるとして、問題は同人誌関連ですな。

メディアマーカー 2008年10月-読了


----
内訳
コミック11冊(4コマ:4冊、他7冊)
雑誌3冊
新書1冊
小説3冊(文庫:2/ハードカバー1)
演劇パンフレット2冊
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2008年9月の読了分。10冊 [コミック・書籍]

 マジックアカデミーDSをやったり、山口舞子4コマを繰り返し読みしていたので進捗よろしくなく。

 「ナチ・ドイツと言語」は3年以上前に買ったまま、ほったらかしだった一品。もっと小難しい内容かと思っていたものの、ナチスドイツ下の人々が見た夢であったり、ジョークなども掲載されていて読みやすかった。

 「ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット」は、中村有志が過去のダイエットで参考にしたというのを聞き及んだのを忘れ、ゴールデンラジオで再び言及してくれたので、電車移動中にAmazon発注。内容が米国での臨床結果なので食材が所々違うのが難点ですが、参考程度に活用しています。

 そんなわけで、O型の推奨食生活の中では、以下の項目を個食の際に実践中。

・牛肉が良く、豚肉は避けた方が良い。鶏肉はどちらでも。
→牛肉>鶏肉>豚肉、と優先順位を付けて昼食弁当を選別。

・牛乳を飲むなら、野菜ジュースの方が良い。日本茶も良いみたい。
→野菜ジュースや日本茶ペットボトルを飲む。

・小麦粉/穀物系は避けた方が良い。
→何かしら入ってるので完全回避は不能。できるだけ避けるということにして、朝の場合では食パンをライ麦or玄米とのミックス系に切り替える。米は「普通に食べて良い」と分類されていたハズなので、普通に食べてます。

・グレープフルーツは良い。
→果実を食らい続ける時間もないので、グレープフルーツジュースを良く飲むようにする。

 ついでに会社で食べがちだったスナック菓子系を避けるようにしてみた。もともと体重が上昇傾向だったのと、歩き回る仕事が重なった関係で、1カ月程度で1.5kgは落とせた。ちなみに牛肉は良いという解説を錦の御旗に、月2回くらいステーキハウスで牛肉(300g)を食らっております。良いのかどうかは不明。

 まぁどっちにせよ、適度な運動が重要とあったので、動きの少なくなる季節に向けてこっちも適度に頑張っていきたい。

メディアマーカー 2008年9月-読了

----
内訳
コミック4冊
雑誌3冊
新書1冊
実用1冊
演劇パンフレット1冊



ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
ピーター・J・ダダモ

集英社 2004-03-19
売り上げランキング : 34351
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

2008年8月の読了分。18冊 [コミック・書籍]

 「カギっこ」から始まった山口舞子ブームがどうにも収まらなかったので、「もうすこしがんばりましょう」の4巻までを一挙購入&読了&再読(以下略。最初は1話のページ数が4P前後と消化不良気味な印象だったものの、読み直すにつれて段々と中毒症状。面白さでは「カギっこ」に分があるかなと思いますが、登場人物の多さが出せる本作も見逃せない。1年、2年と来て、すでに3年生なので今後どのように展開させるのかが気になるところ。個人的にはもう数巻続けて頂いて、病弱キャラのあの人にもご活躍いただきたいなぁと。

 小説周りでは、出版各社の夏キャンペーンで購入した「光の帝国―常野物語」「きまぐれロボット」が非常に良かった。人生の累積読了数が圧倒的に少ないですが、最近では「まだ楽しませてくれる本が沢山ある」と前向きに考えて、ゆったり手を付けていく考え方に改めてみたり。

 そういえば、「まんがタイムオリジナル」「まんがタイム」「まんがライフオリジナル」本誌がすっかりAmazonで取り扱われなくなってしまいました。取り次ぎ会社変更の影響でしょうか。このため、Media Markerの登録や他社サービスの販売URLで代行しております。

 なお、9月は「マジックアカデミーDS」に熱中しているので読了数は減る見込み。

MediaMarker 2008年8月-読了

----
・内訳
 コミック:10冊
 雑誌:3冊
 小説:2冊
 映画パンフレット:1冊
 新書:2冊
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の10件 | - コミック・書籍 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。